ICHANTAXACC’s blog

※Yahooブログからの移行時に文字化けあり

社労士受験日記

社労士講座

週一回の速習講座申込を考えています。 社労士取れれば 税理士 宅建 FP 社労士の 目的も達成出来るし。

社労士PSP

社労士PSPが出るらしい。 宅建DSを買ったものの全く使わなかったので、 こちらのソフトは買うかどうかも悩みどころだな。 本で内容を抑えて iPhoneアプリで演習みたいなパターンがいまはやりやすい。 自分にはゲーム機で勉強はイマイチ向かなそうだ。

社労士アプリ

通勤中に聞き始めました。 二年前に受けた時に どうも社労士試験の細かい暗記を 受け付けなかった。 労使協定や就業規則など・・。 やはり労働組合とか普段は全く関係ないところに 身を置いている分 労務関係のイメージがつきにくい。 仕事として労務関係に…

社労士再戦

二年前に惨敗した社労士試験に来年再戦をします。 iPhoneアプリで 社労士V講座を落としました。 アプリだけで一年間で三・四万円近くかかりそうだから今回は本格的です。 資格試験の中ではかなり苦手な部類にはいるけど、 今回は克服したい。

あと一点で受かった

この間の社労士試験でこのセリフをかなり久しぶりに聞いた。 今までこのセリフは何回か聞いたことがある・・・・。 私は今までこのセリフを言ったことは一度もないです。 後一点で落ちたことは一度もないし 後一点で落ちると勘違いしたこともない・・・。 落…

社労士合格発表

今年は厳しいのは分かっていたけど やっぱりダメだったかぁ。 途中でやる気をなくした時期もあり モチべの低下もあったから反省材料は多いです。 今まで資格試験も色々受けてきたけど 今回はちょっとなぁ。 そのうちリベンジ果たします。 来年は日商1級を合…

社労士試験終了

(選択式後の書き込み) 午前中の選択式おわり。 選択式は足きりあるんで、 自己採点する人さすがにいないだろうな。 昼の択一に向けて準備。 しかし受験率低いのかな。 自分の席は4人席なのに受けてるの自分だけか・・・。 (試験後の書き込み) 社労士試…

最後の社労士授業

今日は社労士講座の最後の授業に出ました。 税理士試験と比べるとモチベもなかなか上がらなかったけど、 授業はほとんど出て 1年3か月長かった。 税理士試験以外に講座に通ったのは初めてだったので新鮮でした。 一年で受かるのは難しいと思うけど 試験頑…

受験票

まだ社労士試験の受験票が届いていません。 結構遅いんで驚きました。 審査に時間かかるんだろうか。

社労士受験日記

先週から授業が再開して 中間模試がありました。 まだ平均ちょいぐらいなんで、 厳しいけど、 残り2か月でどれくらいできるかなぁ。

社労士受験申込

今週ぎりぎりで願書を郵送しました。 会場は千葉県の千葉商科大学だったかな。 9000円近く払ったし 無駄金にはならないように頑張ります。

社労士学習

今スタバに来て 労働基準法のテキストを復習しています。 昨日友達と軽い試験対策みたいな事をやってましたが、 範囲が広すぎて きっついです。 昨日で講義は全部終わったらしく 直前期に入りましたけど、 次の模試まで授業が一か月あくので、 復習に当てま…

年金個人情報提供サービス

社会保険庁のサイトで年金の加入記録が分かるみたいなので 先日ネットから申し込んでIDをもらって確認しました。 こちらから取得できます。 http://www4.sia.go.jp/sodan/nenkin/simulate/index.htm 今まで色々転職してきた人や 厚生年金加入者の配偶者で…

社労士願書

昨日の授業中に願書をもらいました。 受験料は9000円なんで 若干高いかな。 今のままだと今年一年合格は厳しいだろうけど、 必ず受験します。 受験資格みたら 大卒で申し込むと 卒業証明書が必要なのかな。 自分は税理士の合格通知つければ大丈夫っぽい…

受験スタイル

税理士試験時代に 自分が合格した科目で最初から最後まで成績が安定していたのは、 4年目の消費税と 3年目の所得税だけです。 ここらへんは受験歴が長かったんである程度の成績は取れていたんですが 1~2年で受かった簿記も財表も住民も5月ぐらいまでは…

社労士講座再開

この一か月間まともに授業出れなかったけど、 ようやく再開です。 まだ頭が整理しきれてないです。 国民年金法やってるけど、 かなり難しい。 来週定例だからなんとか勝負できるようしたいよなぁ。

社労士一年目定例3

昨日は 労災・雇用・労徴の3分野の定例3回目ありました。 正答率は50%位なんでまだまだです。 選択の方が択一よりは出来てます。 択一難しくなったなぁ。 5月申告が終わるまで、 そんなに勉強できないけど、 頑張ります。 あと相続税上級の演習も 少し…

社労士講座1年目28

先週から労災の分野が始まりました。 全日なんで2回講義があります。 明日が3・4回目の講義です。 しかし社労士試験って相当ボリュームが多い試験だと思う。 やってることは税理士試験よりFP試験側だけど。 税理士試験も暗記では相当しんどい試験だけど…

社労士講座1年目27

正月休みも今日が最終日なので明日から仕事です。 正月は家で社労士講座のテキストをちょっとした合間に読んでいました。 今日は午後からスタバかマックにいって勉強します。 12月28日に社労士講座の最後の授業がありました。 定例の2回目でした。 労働…

社労士講座1年目26

最近地元のスタバいってなかったけど、 今日は午後からスタバにきました。 今日の日中は社労士の勉強に当てます。 先週から労働に関する一般常識をやりはじめました。 この分野は初めてやります。 本試験は 選択式1問 択一式5問 です。 結構分野が広いので…

社労士講座一年目24・25

労働基準法5 労働安全衛生法1・2 日曜に全日を受けてきました。 労働基準法は2回転目です。 それと1回転目にはやらなかった 労働安全衛生法のテキストを始めました。 本試験では労働基準法と労働安全衛生法が同じ区分けみたいです。 本試験の出題傾向は…

社労士講座一年目22・23と20・21演習

(142問正解/168問中:1-168) 正答率84.5% 労働基準法1・2 問題演習は3回転目です。 正答率は最初は65%だったので上がりましたが この手の演習は演習を繰り返すとほぼ満点じゃないとだめなんで まだまだです。 今は択一式しかやっていませんが そろそ…

社労士講座1年目 労働基準法1・2

(労働基準法1・2) 土曜日に全日コースを受けました。 かなりぐったりきました。 全日は一日2コマ受けます。 内容は1回転目の時の復習です。 全日コースは税理士講座の時も やった事はあります。 ただ税理士講座は半分は計算です。 (午前) 計算1.5h …

社労士講座再開

社労士講座の2回転目は 今週の土曜からスタートです。 なかなか平日に学校いけないんで、 土曜日の全日をベースにします。 これからは定例試験とか科目単位であるし、 気合いいれてやります。 しかし最近物騒なよのなかになった。

社労士講座一年目20・21

◎厚生年金法・・・1回目(10/8重複なし) 1.総則 2.被保険者 3.標準報酬月額及び標準賞与額 4.費用の負担 5.保険給付 ◎厚生年金法・・・2回目(10/18重複なし) 1.保険給付(特別支給の老齢厚生年金) 今日は午後はスタバで社労士の勉強をしま…

社労士演習講座19

(104問正解/161問中:347-507) 正答率60.4% ◎国民年金法・・・4回目 1.給付制限 2.国民年金基金 3.不服申立て 今回は問題量も多かったけど かなりいまいちです。 被保険者に関する届け出関係が特にひどい。

社労士講座一年目19

◎国民年金法・・・4回目(9/27重複あり) 1.給付制限 2.国民年金基金 3.不服申立て 今回で国民年金法は終わりです。 80ページあって量が多いけど 今週は授業がないんで 時間的にはなんとかしたいです。 来週は土曜にハワイに行くので、 水曜し…

社労士演習講座18

(82問正解/119問中:228-346) 正答率68.9% ◎国民年金法・・・3回目 1.給付(老齢基礎年金) 振替加算・失権 2.障害基礎年金 事後重傷・基準傷病・20歳前障害 3.遺族基礎年金 4.第一号被保険者独自の給付 付加年金 ぼちぼちだけどまだ細かい理解…

社労士講座一年目18

18回目の授業(9/20重複あり) ◎国民年金法・・・3回目 1.給付(老齢基礎年金) 振替加算・失権 2.障害基礎年金 事後重傷・基準傷病・20歳前障害 3.遺族基礎年金 4.第一号被保険者独自の給付 付加年金 今回は給付の内容が中心です。 内容が…

社労士演習講座17

(84問正解/121問中:107-227) 正答率69.4% 17回目の講義内容の演習 ◎国民年金法・・・2回目1.費用の負担(国庫負担)保険料の前納・追納2.積立金3.給付(老齢基礎年金) 合算対象期間の問題とかなかなか頭に入らないんで、何となく答える感じに…